
ロックピック(ピッキング)は正規の鍵を使用せずにピッキングツールを用いて開錠する方法です。
犯罪に使用されるイメージが強いですが鍵の紛失・閉じ込み等などの時に助けてくれる重要なスキルです。
またロックピックの技術があってこそ気づく自分の身の回りのセキュリティの弱さなどもあります、実際に私もロックピックを始めてから自分の家の鍵がどれ程弱く信用に足らない物か思い知らされました…
YouTube等でヘアピンや安全ピンなどでガチャガチャやって開ける動画などを見かけますがあれは技術があるとはとても言えない方法で中国製の安物の鍵しか開けられないのでとても緊急時に使えるような実用レベルの技術とは言えません。
当サイトではそういった安物鍵を開けられるような程度の技術ではなくハイセキュリティロックを開錠できる高度な技術とその知識を扱ってます。
世界各国ではロックスミッシング(ロックピックや鍵改良等)は趣味としても法律上認められており情報交換やカスタムロックなどを送りあって開けるロックチャレンジなどが盛んです。
現に爆発物処理班や消防士の方々はロックピックを自ら学んでピッキングツールを仕事に持っていく人も多いようです。
日本ではロックピックは犯罪行為として悪いイメージで広く誤認されておりその技術・ノウハウが日本語で学べる環境は鍵師等の学校や一部サイトのみとなってます、一部サイトでの情報も一通り目を通しましたが情報が古かったり間違っている情報が多く見られましたので現状正しく学べるのは学校のみかと思われます。
ここではアメリカ在住の私が趣味で進めているロックスミスとそのノウハウについてロックピックのやり方のみならずバイパスやそしてカスタムセキュリティピンによるハイセキュリティロック自作(ピンニング)などを備忘録として書いていきます。


Special Thanks!
Security Akademiea様
ピッキングのみならず鍵の歴史やクラッキング全般まで多くの記事と情報を集めているサイトです。